今まで中止しておりました行事を5月より再開いたします。 予定につきましては、随時ホームページなどでご案内させていただきます。 詳細は年間行事予定表をご覧ください。
2023年5月4日 11:01
日程:2023年6月25日(日) | 時間:14:30〜16:00 | 聴講料:2500円 講師:大島義男師 親鸞聖人の弟子が著したといわれる「歎異抄」のお言葉を通して、私たち浄土真宗の門徒・縁者の信仰に対する迷いや疑問を解き明かし浄土真宗の南無阿弥陀
2023年5月4日 08:00
日程:2023年6月28日(水) | 時間: 13:00~15:00 |参加費:500円(初回のみ1,000円)|会場 遊林寺本堂にて勤行後、GREATSEAにて写経 持ち物:念珠 *写経の道具は全て用意しております。 写経用筆ペンのみ300円で販売致します。ご自身で「筆・硯
2023年5月4日 07:40
日程:2023年10月15日(日) 2023年度『報恩講』 10月15日(日)14時~ 法話:靍見美智子師(横浜市 西教寺 前坊守) 講題:未定
2023年5月4日 05:00
「お母さん」と呼べばお母さんが振り向く。 「おい、息子や」と声をかければ息子が振り向く。 「名」は、あるだけではただの言葉でも、その名を呼んだ瞬間に、その名にはいのちが流れます。呼んだ瞬間、名は、いのちがそこにあるということの証拠になるのです。 亡くなった人の名を呼んでみてください
2021年2月25日 12:12